今日も懲りずに午前中に起きるぞ!と決意
起きたけど身体がだるすぎて立ち状態に移行できなかった
何分ぼーっとしてたのか分からない
喉が渇きすぎて死にそうだったので気合を入れて立ち、水を飲み
布団に戻ってしまった
ころがってるスマホを手に取り、一人マルチでモンハンコラボダンジョンを周回する
素材落ちねえなあ、ハンターの進化してGIGAハンター欲しいんだよなあ
でもそんなにいらねえなあ、何をやってんだかなあ
そう思ったら起きてられなくてまた寝てしまった
でも、結局午前中には起きれたような
昼飯を14:30に食べたので起きれていないような
ぼんやりとしすぎてよくわからない
ぼーっとして、15:30ぐらいから散歩にいった
アクティビティに屋外ウォーキングが記録されているので間違いない
脳が腐っていてもAppleWatchが俺の存在を証明してくれる
で、帰ってきたのが17:20
2時間ちょっとの散歩道ってわけだ、なんかこのフレーズあったなと思ったけど
「俺ら東京さ行ぐだ」ね、ああ、と、納得した
そういやそんなんあったなあ
身体が腐ってるのもあるけど、2時間は普通に足が疲れる
バシっとハマる表現としては「足が飽きる」
歩いてて飽きすぎて死にそうだった
いつも思うけど、帰り道がめんどくさい
知ってるもん、覚えている道を戻るのは作業でしかない
前にセーブした自宅の布団までルーラさせてくれよなっていつも思ってる
ゲーム脳だから犯罪者になったらゲームは悪になるなあとか思ってる
ハイパークソどうでもいい
道を歩いてて、何を考えてるかって、本当に何も考えてない風、考えてる
たぶんTwitterをしながら歩いていたら思考が駄々洩れになるだろう
この坂キツすぎ
前歩いているおっさんロンTタックインしてておっさん度高い
砂利は靴の裏の滑り止めのところに挟まるからあんまり歩きたくない
「〇〇」と書かれた木のプレート存在がウケる
無駄に一生まっすぐな道
工事やってる奴は騒音を発生してるくせに、申し訳なさそうにしてない
ちょっと大きめのワゴン車乗ってるヤンキーママの眉毛がない
公園で小さい子を遊ばせているヤンキーママのクソダサいちょんまげを見て育った子供はきっとロクな人間にならないだろうな
レンタカーって書かれた場所まで行くレンタカー欲しいよ
この自販機、最低額130円だしペットボトル160円だし、立地がいいわけでもないし世の中ナメてるから利益取れてなさそう
横道から通りに出てきたおばさんの跳ねられる度高い飛び出し方、車だったらキレてた
「17分の電車に乗れば30分にはおうちにいるね」って語る母親、子供聞いてない。ついでに家近そうでいいなって思った
カフェでコーヒーを飲もうと思ったけど、カフェでコーヒーを注文することのハードルを越えて、休憩をすることのハードルを越えて、ついでに500円ぐらいを失うんだからなあ、と思うと休憩できないのでスルーせざるおえなかった
ローソンでアイス買った。Paypayが使えるようになったってニュースみたから「Suicaで」って言った後で「やっぱPaypayで」って言った。おばあさん店員を無駄に混乱させてしまった。偉そうなおっさん店員が「何度も言ってるでしょ~覚えてよ~」みたいなこと言ってたけどPaypayは今日からなんだよなあとか思ってた。
こういう店員に対するパワハラと呼ぶほどでもないパワハラ気味なことが社会を壊す
コンビニの闇を知っている以上、コンビニ本部が儲かるけど、現場の店員は小さいイビりで消耗し合う地獄のシステムだよなあ、滅びないかなあって思った、このローソン、2年ぐらい前にゴキブリの死体ころがってたし、冷蔵コーナーにハエいたし、あんまり好きじゃない
安いアイスは気合を入れて味付けた水
みたいな
見る価値のないつぶやきを脳みそに浮かんでは、目の前の風景を認知して
腐った目でぼーっと歩くだけ
歩いている間は足の裏の感触を思う
マインドフルネス、クオリティオブライフ、ライフワークバランス
欲しいものとか
AIrPods2が出た、ちょっと欲しいなって何度も思ってる
思うだけ、思ってる、新品買うなら2だけどなあ
携帯するガジェット類は中古だとバッテリーが死んでたりするし
とか考えて、考えているだけになっている
天鳳やって、麻雀なんて運ゲやるからキレるハメになるんだなって萎えてる
ああ、この半荘やる意味?ないでしょ
このゲームを選択してやる意味?ないでしょ
ないでしょってなったらやめなきゃいけないじゃん?やめた
散歩をしてプラスになったメンタルもあるから無限に歩きたい
しかし、起きている時間ずっと歩いているわけにもいかない
家に帰ってきて本を読んだりダラダラパズドラをして
これが俺の好きなことかあ、しょーもないなあって気分になる
ああ、しょーもない
人生に価値があるか?ってぼーっと考えて、毎度敗北する
ないよ。っていう最高の真実が最強すぎて、何をしたらいいのやら
Amazonのアフィリエイトが通った
普通に日記なんだけどそれでも記事の文字数は多いし、記事は書いたもんな、日記だけど、な
iPhoneのガラスフィルムまた粉砕された
— 鬱 (@ukimeni) 2019年3月27日
iPhoneを家の中で落としてガラス割った
台所の流しの手前に置いたことが間違い、流しに顔面ダイブしてガラスがシビれた
クリティカルなところは痛んでないけど、まあまあ、萎えた
こんなしょうもないことで無駄な出費かあ・・・と思っている
気を付けないとーと思いながら
人生で10回ぐらい胸ポケットに入れて落下してる
おさーるさーんだよーって感じ、マジモンキー
7の時もKlearLook、8にしてからもKlearLookをリピートした
今回、割れてもリピートする
KlearLook、気に入ってるけどどこの会社だかもよく知らない
フィルム・ガラスを売っている店の8割ぐらいチャイニーズぼったくりショップな気がしてる
印象だけで適当に言ってる
Amazon.co.jpで「KlearLook iPhone」を探す
何度もガラスフィルムを割ることで
自分も再度顧客になることができる
アフィリエイトは無限の世界、ウロボロス
どうでもいいけど、アフィリエイト~~~!!!って思いながらブログ書いてた時は
これで副収入になったらいいなあって気持ちばっかりで金が先行してたからキツかった
自分の立ち回りがヘタクソでしょーもねえことしてんなあって気持ちがぬぐえなかった
その時なりの全力で真面目に書いた、けどなあ
素人のクソブログとしっかり肩を並べられるなって自分で思った
努力した結果を自分で鼻で笑った
だから自己否定のループ
俺、しょーもねえことがんばってる感
これに殺されたと言ってもいい・・・
クソつまんない素人のブログを読み漁ってた時に一番面白かったのは
しょっぱなから谷底に落下した車をレッカーする記事書いてたとこ
探せば見つかるんだろうけど、まあ、どうでもいいね
いつかやるとしたら黙ってやる
本気でやってる人のテンプレからパクって
画像を差し替えて書くだけ、だろうなあ
そして、これが正解だろうなって途中で気づいてた
無名パンピーが身近っぽく感じられて、参考にされるビジョンなんて
検索上位出てくる、無駄に丁寧に商品説明してくれるブログ、とかじゃん?
そういうところだよなあーってぼんやり思った
ついでに、ブログで飯を食うのはできる気がしたけど、やりたいか?と言えばそうでもない
というか、やりたくない
たぶん、パクって上手くやれる気もしてる、やってないのでビッグマウス
ただ、パクり疲れて限界迎えてまた死ぬのが目に見えてる
これ書いてて思ったけど、あんまり厚顔無恥じゃねえなあ
自分のこと無神経パワー系だと思ってたんだけど、意外と繊細で面倒な奴だなって思った
生のフルーツは最強と聞いたからマンゴー買ってきて食べたけどうまくて草
— 鬱 (@ukimeni) 2019年3月27日
マンゴ―美味しかった
良さげなのにしたおかげでマンゴ―のくさみっぽいのがなく
スタイリッシュな柿だった
つかれた、明日は午前中、特に、11時前に起きること
これを1つの目標としたい
あとは・・・・写真を1枚撮ろう
それをなんか、コメントしよう
そのぐらいでいいだろうなあ